大型放射光施設 SPring-8

コンテンツへジャンプする
» ENGLISH
パーソナルツール

北川進先生のノーベル化学賞受賞について

  • SPring-8について

    SPring-8について

  • UIsite
  • ニュース・刊行物

    ニュース・刊行物

  • 研究事例&研究成果

    研究事例&研究成果

  • 利用案内

    利用案内

  • 大学生・院生の方へ

    大学生・院生の方へ

  • 一般の方へ

    一般の方へ

  • SPring-8について3

    SPring-8について3

最新ニュース

» 一覧

イベント

研究成果 (SPring-8)

2025年10月09日
ウイルス由来のペプチドが細菌の生命必須の装置を止める仕組みを解明(プレスリリース)
クライオ電子顕微鏡(EM01CT)
2025年10月08日
電子の「自転」と「公転」がもつれ合う姿を可視化(プレスリリース)
BL02B1(単結晶構造解析)
2025年10月06日
神経・腎疾患をもたらす酸化還元タンパク質の構造揺らぎ(プレスリリース)
BL26B2(理研 構造ゲノムII)
2025年09月18日
コヒーレントX線により金属材料内部のナノ構造変化を“動画”で観察(プレスリリース)
BL29XU(理研 物理科学I)
2025年09月11日
次世代放射光源のための高性能ビーム入射用磁石を開発(プレスリリース)
加速器他

研究成果 (SACLA)

2025年05月17日
クリプトクロム光受容タンパク質による光応答シグナル伝達の中間体構造を解明(プレスリリース)
SACLA
2025年03月12日
触媒サイクル中の酵素における基質の動きをSACLAで解明(プレスリリース)
SACLA
2024年09月05日
\100兆分の1秒のダイナミクスを初めて捉えた!/ 高強度レーザーで固体がプラズマへ瞬間的に遷移(プレスリリース)
SACLA
 
最終変更日 2025-10-09 14:57